2007-01-01から1年間の記事一覧

ボジョレーとクドと積み本と

解禁日だったので、買った。 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボー。 ちびりちびりと飲む予定なので、酸味の少ない品を選んだ。 一人で飲むことなど滅多に無いので、ワイングラスもコルク抜きもあるわけも無く…一緒に入手。 帰りの電車で割られないかどうかち…

信じるものは救われる

PC

土曜日のことだったか。PCの電源が爆発した。 ジ…ジジ…とケーブルがファンを叩くような音がした矢先。 ドムッという嫌な音と共に白煙がファンから勢い良く吐き出された。いや、ドムって…… そうか。12000円のサーバ電源って、3ヶ月で爆発するのか。 なら今は20…

AC6 Ready

全ての準備は整った。 ここ一週間で買ったもの。Xbox 360 エリート(120GB:HDMI端子搭載、HDMIケーブル同梱)【メーカー生産終了】出版社/メーカー: 日本マイクロソフト発売日: 2007/10/11メディア: Video Game購入: 8人 クリック: 193回この商品を含むブログ …

今日の早川さんを買った

今日の早川さん作者: coco出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/09/07メディア: コミック購入: 8人 クリック: 264回この商品を含むブログ (371件) を見る数ヶ月楽しみにしていた本故にじっくりと読んでから感想を書こうと思ったが、我慢しきれずタイプを始…

今日から始まる温度との戦い

PC

あっさりと組みあがったPC。見栄えとか安定性とか、そもそも耐久性に?がつく状態なのはとりあえずさておき、ベンチマークテストだ。新PC→ベンチ。これ鉄則ね。 ちなみに画像が相当に汚いのは、レタッチソフトをまだ何も入れていないため。Windows付属ペイン…

社壊人は電気街の夢を見るか 03

PC

給料握り締めて秋葉にお買い物。 同僚4人で思い思いのリビドーをむき出しにしてきましたとさ。給料日の翌日って本当に怖い。

なんだこれは!?

PC

サークルの後輩からタレこまれた。 この安さは何だ!?思わず注文してしまった。700のブラックを! 少なくともこれでグラボのダイサイズに悩まされることはなくなった…と信じたい。しかしいいケースだなぁ……初めての自分用デスクトップを自作するに相応しい…

名作が台無しだ!

>「夏への扉」だけでいいと思う。ハインラインの魂の叫びがみっちり詰まってますからね。 ・猫! 猫だいすき! ・大人の女はおっかねぇ。信用ならねぇ。 ・文化女中器(メイドロボ)が嫌いな男の子なんていません! ・やっぱ無垢な少女がいちばんだよ! か…

何か暖かくなった日

本日の会社終了後、同じ出身大学のOB・OGが新人歓迎会というものを催していただいたので、参加をした。 地位も年齢も所属もばらばら。そんな人たちが和気あいあいと、同じ大学のことを話すのは実に不思議な感覚であった。この仲間意識はどこから来たものなの…

3度あることは4度ある

PC

またグラボが壊れたPC。いい加減にしなさい。症状 突然マウスカーソルが凍りつく。と言っている間に電源が落ちる。 再起動。画面出力されず。外部ディスプレイになら出力された。こんな状態で… 640×480の4bit出力限定。ドットバイドット表示にすると25.5イン…

EXTRA

こんなイベントにいっていました。新木場まで。イベントと言うか、ライブ。なかなかの豪華メンツが揃っており、怒涛の7時間オールスタンディング。あ、足腰が……参加者の半分はバンドによるライブ演奏で、残り半分はヴィジュアライゼーション(?)を使ったDJ…

敵は海賊・正義の眼  神林長平

敵は海賊・正義の眼 (ハヤカワ文庫JA)作者: 神林長平出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/06/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (95件) を見るついに出た。 10年ぶりの新作。 (ややネタばれ)

すべてがFになる 森 博嗣

すべてがFになる (講談社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/12/11メディア: 文庫購入: 16人 クリック: 241回この商品を含むブログ (589件) を見る全く接点のない二人…いや、三人から同じタイミングで勧められたので、(SFで)重い腰を上…

社壊人は電気街の夢を見るか

PC

会社の友人のPC自作の邪魔…もとい、手伝いをしていたら猛烈に自作意欲が湧いた。 デスクトップ組む決定。

RDT261 使用感とか その1

使用し始めて数日たち、興奮も大分薄れ…てくるわけもなく、毎日舐めまわすかのように堪能している。もうずっとRDT261のターン!散々チェックに次ぐチェックを行ったのでちょっと整理。いや、ただの自分語り。

今日の早川さん 書籍化

今日の早川さんが書籍化決定。しかも早川書房から。なんてこったい。

膚の下 -神林長平

膚(はだえ)の下〈上〉 (ハヤカワ文庫JA)作者: 神林長平出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/03/01メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 46回この商品を含むブログ (68件) を見る膚の下 (下)作者: 神林長平出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/03/01メデ…

タケノコを見上げる道

早いもので、もう入社してから3週間が過ぎようとしている。社会人とは言えまだまだ研修真っ最中なので、仕事自体は楽。寮の生活もそれなりに満ち足りており、それなりに順調な新生活であるとは思う。しかし、困ったことが一つ。 万事につけてやる気が起きな…

SFは1000冊読んでやっと語れるそうだ

はてな界隈でその文を見つけ、やおら後ろを振り返って本棚に並ぶハヤカワ・創元社あたりのSFをひぃふぅみぃと数えてみるも180止まり。人から借りたて読んだのを含めると200か。角川ホラーの小林泰三、ライトノベルのSFと呼べるもの…とりあえず野尻抱介、庄司…

ニューロマンサー -ウィリアム・ギブスン

ニューロマンサー (ハヤカワ文庫SF)作者: ウィリアム・ギブスン,黒丸尚出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1986/07/01メディア: 文庫購入: 38人 クリック: 760回この商品を含むブログ (293件) を見る80年代の傑作SFにしてサイバーパンクの金字塔的作品。あの…

ユグドラ・ユニオン

通学中にちょこちょこやっていたのが終わったので、雑感。うさだblogっぽくいってみる。