PC

続・SSD導入 のついでにCore i7

PC

JMicron製のコントローラを使用している一部のSSDで発生する、いわゆるプチフリーズ問題。 前回購入したSSDでもしっかり発生していた。フォルダを開く、インストーラが立ち上がる、ファイルをダウンロード中に別サイトを開く等々、おおよそI/Oが絡む全ての局…

Solid State Drive導入

PC

それなりに広いかもしれない世間がIntelのSSDの話題で持ちきりになり、すわっSSDブーム到来か?と予測される昨今。一気に低価格化が進行しそうなそのタイミングで、とりあえずSSDを買ってみた。

今日のWillcom D4 その2

PC

■エロゲもといアドベンチャーゲームはサクサク動く エロゲじゃないよ。リトルバスターズ!だよ。 D4の解像度は1024×600のWSVGA。そしてこの縦600ドットというのがミソで、これは何を意味しているかと言うと……いや、言わずもがなだ。そしてタッチパネルだ。何…

今日のWillcom D4

PC

■ReadyBoostは成功 HAGIWARAの4GB MicroSDHCを購入してきて、早速D4に挿し込む。 3.64GBのReadyBoost化に成功。本体の説明書には「Class4(SDHC)以上のMicroSDカードには対応していません。ReadyBoost機能も使えません」と書いてあったのだが… 実際に効果が…

Willcom D4を買った

PC

Willcom D4

Windows Vistaで物理メモリをRAMディスクにする/未管理のメモリを使う

PC

32bitのOS(Windows XP X86(32bit版)やVista X86)では、通常4GB以上の物理メモリを使用することが出来ない。 どんなにメモリを積んでもOSでは4GBまでしか管理されず(マザボの種類によるが、BIOS上では積んだ分だけ管理される。)、さらに予約済みメモリ等…

E6750でオーバークロック

PC

COPおじさんから素晴らしすぎる年賀状が届いたので、CPUのオーバークロックに初チャレンジしてみた。 条件:何も情報を見ない オーバークロックの方法も、マザボの耐性情報も、危険ポイントも、復帰方法も何も見ないで!! わぉ。1:BIOS画面でCPUのところを…

映像と音周りの現状

PC

今後のAV機器(?)・PC周辺機器を揃える上の指針を作るために、ちょっとしたデジタルガジェットの現状関連図を作った。実際にはOpenOfficeのImpressの使い心地を確かめるためというのがメインの目的だったりする。感想としては、まぁそこまでPowerPointとの…

信じるものは救われる

PC

土曜日のことだったか。PCの電源が爆発した。 ジ…ジジ…とケーブルがファンを叩くような音がした矢先。 ドムッという嫌な音と共に白煙がファンから勢い良く吐き出された。いや、ドムって…… そうか。12000円のサーバ電源って、3ヶ月で爆発するのか。 なら今は20…

今日から始まる温度との戦い

PC

あっさりと組みあがったPC。見栄えとか安定性とか、そもそも耐久性に?がつく状態なのはとりあえずさておき、ベンチマークテストだ。新PC→ベンチ。これ鉄則ね。 ちなみに画像が相当に汚いのは、レタッチソフトをまだ何も入れていないため。Windows付属ペイン…

社壊人は電気街の夢を見るか 03

PC

給料握り締めて秋葉にお買い物。 同僚4人で思い思いのリビドーをむき出しにしてきましたとさ。給料日の翌日って本当に怖い。

なんだこれは!?

PC

サークルの後輩からタレこまれた。 この安さは何だ!?思わず注文してしまった。700のブラックを! 少なくともこれでグラボのダイサイズに悩まされることはなくなった…と信じたい。しかしいいケースだなぁ……初めての自分用デスクトップを自作するに相応しい…

3度あることは4度ある

PC

またグラボが壊れたPC。いい加減にしなさい。症状 突然マウスカーソルが凍りつく。と言っている間に電源が落ちる。 再起動。画面出力されず。外部ディスプレイになら出力された。こんな状態で… 640×480の4bit出力限定。ドットバイドット表示にすると25.5イン…

社壊人は電気街の夢を見るか

PC

会社の友人のPC自作の邪魔…もとい、手伝いをしていたら猛烈に自作意欲が湧いた。 デスクトップ組む決定。