2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Rez HD

配信日だったので、とりあえず買ってみた。と思ったら通常モードをクリアしていた。いかん、この感触はクセになりそう。メテオスの時にも思ったが、音楽と効果音へのこだわりは凄まじいスタジオだと思う。ちゃんとシューティングしているのも素晴らしい。360…

黄色い何か

テーマソングが思いつかないので、とりあえず姉の歌を歌う妹(ロードローラーはないなと思う。) VOCALOIDに一度チャレンジしたいなぁとは思うが…最初に買うなら初音ミクかな。やはり。ニコニコで見ている分だと鏡音リンは難しい印象を受ける。 本当は髪をガ…

ささやかな目標

本日をもってこのブログは Googleで「何すんのよ、バカぁ!」キーワード検索結果で一位を維持し続けるサイトとなりました。 キャスパー 先日の絵があまりにもアレゲだったので、もうちょっと時間をかけて。しかしSaiは本当にいいね。適当にブラシでぐりぐり…

E6750でオーバークロック

PC

COPおじさんから素晴らしすぎる年賀状が届いたので、CPUのオーバークロックに初チャレンジしてみた。 条件:何も情報を見ない オーバークロックの方法も、マザボの耐性情報も、危険ポイントも、復帰方法も何も見ないで!! わぉ。1:BIOS画面でCPUのところを…

映像と音周りの現状

PC

今後のAV機器(?)・PC周辺機器を揃える上の指針を作るために、ちょっとしたデジタルガジェットの現状関連図を作った。実際にはOpenOfficeのImpressの使い心地を確かめるためというのがメインの目的だったりする。感想としては、まぁそこまでPowerPointとの…

Gears of War

[rakuten:edigi-game:10010642:detail]id:inutugeがcoop(協力プレイ)をやりたいと言っていたので、とりあえずXBOX360版を購入してプレイ。一触りでベタ惚れ。いやーこれは面白い。ファーストインプレッションではあるが手放しに褒められる。 最初に目を引…

CAVE祭り

CAVE祭りに行ってきた。結果から言うと、抱き枕カバー(というよりも、もれなく付いてくる 井上さんのサイン色紙!!)は買えず。デススマイルズポスター二種類も買えず。エスプガルーダ?サントラも怒首領蜂大往生/ケツイサントラも買えず。 買えたのはエス…

明けましておめでとうございます。

すっかり書くのもおろそかになったこのブログ。方向性も対象もあやふやになりつつある。何かを書こうとログインをしても、どうせもうこのネタは100人が思いついて10人が書いているのだろうなと思い、そうでなくとも大して面白くもない俺の文章に存在意義はあ…